
鍼治療
美容鍼


鍼治療
Acupuncture
鍼治療
鍼治療は東洋医学の代表格ですが、今や世界中においてその有効性が認められ、WHO(世界保健機構)も正式に認証している治療法です。
人間の身体には多くの経穴(ツボ)があり、そのひとつひとつをピンポイントに施すことで、血行を促進し、新陳代謝を促せ、リンパ液の循環を良くして体の不調を改善させます。
初めは肩や腰の痛みを和らげるため、あるいは生理不順や便秘といったお悩みで来院されて施術を受けた方でも、その効果を実感されると気になっていた他の部分の治療にも積極的になられる方が多くいらっしゃいます。
そのような方々は、初めて訪れた時とはまるで別人のように明るく軽やかな雰囲気に変わっているので、大変嬉しく思います。
効果の一例
頸椎捻挫・腰痛症・膝痛・五十肩・神経痛・偏頭痛・リウマチ・頚腕症候群・動脈硬化・呼吸器系疾患症状・月経不順・生理痛・便秘・むくみ・疲労・他


美容鍼
cosmetic acupuncture
美容鍼

美容鍼は美容を目的とした鍼による施術です。
リフトアップや小顔、気になるほうれい線や小じわ、たるみ、むくみ、左右バランスのゆがみ、咬筋(こうきん)のコリなど、効果は多岐に渡ります。
また、肩や首すじなどのコリがお顔の筋肉の歪みとして影響を与えているため、これらを解消することで身体のバランスを整え、より一層若々しいスタイルを得られます。
しわ・たるみ・ほうれい線





頬・口元のたるみ

気になるチェック
額のしわ
目の周り(くま・小じわ)
ほうれい線
左右バランスのゆがみ

コラーゲンやエラスチンという言葉を聞いたことはありませんか?
肌の張り(弾力性)を作る成分ですが、これが減少することによって張りが無くなり、しわやたるみとなってしまうのです。
美容鍼を施すことによって、コラーゲンやエラスチンの活性化が促され、肌に張りをもたらします。
疲れによってできた目の下のクマは、なかなか解消することが出来ません。
美容鍼では鍼の効果によって血流を改善し、血行促進させて目の下のクマはもちろん、顔のくすみも解消します。
運動不足、睡眠不足…さまざまな理由から顔がむくんでしまう事があります。
顔のむくみは新陳代謝の低下や筋肉の強張りなどから起こります。美容鍼ではこのような症状にもピンポイントで効果的に代謝を促進させるため、むくみが取れてリフトアップや小顔効果も実感できます。
美容鍼の良いところは施術後の効果だけではありません。
美容サロンなどでのフェイスマッサージと異なり、メイクしたまま施術を受けることが出来るのが特徴です。
仕事帰りはもちろんのこと、「大切な要件の前なのに顔がむくんでいる」という時にも、メイクを落とすことなく施術を受けられるのは大きなメリットでしょう。
美容鍼が行えるのは鍼灸師の国家資格を持った者だけです。
美容鍼はWHO(世界保健機構)がその効果を認めている鍼治療であり、現在はアジア圏だけでなく世界各国でその効果が立証されています。
単なる美容に留まらず、身体の不調を改善させることで美容効果をもたらすのが美容鍼です。



